本日も最初はロングトーン(一つの音を押しながら4拍クレッシェンドしてゆき
   5拍目からレジスターキーも押し8拍ディミヌエンド(デクレッシェンド)して
   ゆく)の練習をしましたが、いつもどおりのロングトーンの練習でした。もう
   ひとつのWarming Upの指慣らしはいつもより念入りに練習しました。私はこう
   なると予測していたので、いつもより多く(いつもの3倍)Chromatic Scale 等
   の反復練習をしていたので、なんとかみなさんについて行くことができました。
   でも、反復練習を怠るとすぐに指慣らしはできなくなるので、これからもきちんと
   やっておこうと思いました。
   Exercise は先週もした、2オクターブ高いド・シャープ、2オクターブ高いレ・
   シャープ、2オクターブ高いミと続くところが2回出て来る、高音が苦手な人
   には難しい曲ですが、私はまったく歯がたたないというわけではないので、なん
   とか最後まで辿り着けました。来週は、一人で吹いてもらいますと先生が言わ
   れたので、きっちり練習しておこうと思いました。
   この日誌を3日後に書いているためか(たいてい次の日か、その次の日に書き
   ます)、ここで思い出したことがあります。そうでした、先生は最初に今年度の
   発表会の案内をされていたのです。平成24年1月28日(土)に前々回と同じ
   京都文化博物館ですることになりました。曲目を決めるのはもう少し先になり
   そうですが、どうも次の次に習う「アメリカン・パトロール」になりそうです。
   でも、私としては同じグレンミラーの「ムーンライト・セレナーデ」をやって
   みたい気もします(ですが、4部合奏ですので、まずしないと思います)。
   クリーニングスワブを通して管内の水分を拭き取った後、Album へと移りました。
   本日から、「ニュー・シネマ・パラダイス」というとても美しい、私の好きな
   スローテンポの曲です。後半で高音を出すところが2カ所あり、そこが少し難
   しいのですが、他は曲の美しさに酔いながら吹ける、吹きがいのある曲です。
   そのためか、通して吹いたところ、1回目なのにみなさんほとんど間違いなしに
   吹かれたので(たぶんたっぷり練習されたのでしょう)、少し焦りましたが、
   私も家で楽しみながらじっくり練習しておこうと思いました。
   帰りは、N師と阪急烏丸駅の改札口までご一緒しましたが、N師は、先週なかなか
   教室から出て来られなかったですねと言われました。私は、K2さんが、「私、
   (このまま続けても)大丈夫でしょうか」と言われたので、先生は、希望する
   なら、午後8時からのクラスに編入することもできると言われた。私にもどう
   ですかと先生が尋ねられたので、Nさんたちと一緒に練習して来たのでこれまで
   続けられたのだと思います。ついて行けるように頑張りますので、このまま同じ
   クラスでレッスンを受けさせて下さいと先生にお願いしていたのですと遅く
   なったわけを話しました。