本日も最初にロングトーンとタンギングの練習をしま
    した。 どうにか、ゆっくり 出しやすい音ですると
    できるようになりましたが、さらに高音や違う音での
    タンギングができるようにならないと一人前とは言え
    ないようです。
    そのあと発表会で演奏する2曲を練習しましたが、先に
    ボギー大佐をしました。本日は後半を重点的に練習し
    ましたが、私が、最後のところのメロディーが思い浮か
    ばず苦労しているので、ヒントをくださいとリクエスト
    したので、先生は、トでもタでもいいのでメロディーを
    口ずさめるようにしてください。まず歌えなくては、
    演奏もうまく行きません。歌うだけなら、どこでも
    できますし、トトトトときれいに歌えるようになったら、
    演奏も必ずうまく行きますと言われました。そうして
    しばらくトトトトトと歌っているとなんとなくメロディー
    を思い起こせるようになりました。他にもボギー大佐は
    指がついて行かないところが何ヶ所もあるので、年末
    から発表会当日まで、たっぷり練習しておこうと思い
    ました。
    次にユモレスクを練習しましたが、いつものように
    最初は全員で2部合奏しました。先生は、この曲は
    みなさんよくご存知の曲で、楽しい曲なので今でも
    よい演奏ができていますが、どちらかというと音を
    押さえて、P(ピアノ)やPP(ピアニシモ)で演奏する
    ところが多いので、指示どおりに演奏してください。
    最初の8小節は特にその点に注意して演奏してください
    と言われました。私は、何度も言うようにこの曲が
    大好きなので発表会までには十二分に練習して、満足



    できる演奏にしたいのですが、それにはもうひとつ
    装飾音もきれいに演奏するというのがあります。
    本日もIさんが隣に座られたので、私は、頑張ります
    ので、装飾音をきちんと演奏しましょうと言いました。
    帰りはN師と一緒でしたが、私が、明日は職場の忘年会
    なんですよと言うとN師は、ディケンズ・フェロウシップ
    秋季総会の懇親会で演奏されたのだから、忘年会でも
    演奏されたらどうですかと言われました。私は、職場
    では目立たないようにしているので、舞台に立つことは
    ないと思いますと言いました。(最近の忘年会の傾向
    としてはしみじみと歌ったり、楽器を演奏したりというのは
    うけないようですし)