本日はレッスン前に谷上先生と少し話をしました。発表会に演奏したい
希望曲を言いました。私は、中学生の頃によく聴いたのが、
ポール・モーリア楽団なので、今度の発表会では彼の「蒼いノクターン」
「恋はみずいろ」「涙のトッカータ」「エーゲ海の真珠」などが演奏
できればいいなあと思っています。「蒼いノクターン」は以前のAlbumに
あったので、一度吹いてみたいと思っています。それから映画音楽も
好きな曲がたくさんあります。イタリア映画「ひまわり」のテーマ曲なんかも
いいですねと言いました。先生は、「蒼いノクターン」の楽譜は今日は
持ってきていませんが、次回までに探しておきます。「ひまわり」については
12月に室内楽の発表会がありますから、参加されてはどうですか。
20分ほど指導を受けてから、発表するもので伴奏は私かピアノの先生が
しますからと言われました。以前、同様の発表会に参加したことがあり、
今回も参加したいのですが、『こんにちは、ディケンズ先生2』の売れ行き
が良ければ、それどころではないかもしれません(発表会に出ることになると
普段の2倍練習しなければなりません)。
本日も最初はロングトーンをしました。最初の発表会の話が長くなったので、
少しだけして(ハ長調の三度進行もしました)、夏の歌メドレーに移りました。
最初に通して演奏しましたが、やはりIさんとBさんはとても上手で裏方の
N師とわたしも聞き惚れるほどでした。先生が、発表会では他の生徒と
アンサンブルができて楽しいですよと言われた時に、できればこのメンバーで
クラリネットだけのアンサンブルをしたいんです。私は東京クラリネット
アンサンブルのファンなんですとN師が言われた気持もよくわかります。
夏の歌メドレーはそれほど難しくなく何とかついていけましたが、海だけは
あわせにくく、どこで何を吹けばよいのかさっぱりわかりませんでした。
あと2回やり、最後はフォースのパートを先生がバスクラリネットで
吹かれる(今まではB♭管のクラリネットです)ということなので、
とても楽しみです。
帰りはN師と一緒でしたが、私が、ひまわりが好きなので発表会で
吹きたいなと考えていますというとN師は、私は、ドクトル・ジバゴの
テーマ曲(ララのテーマ)が好きですねと言われました。N師は
原作も読んだと言われましたが、私は数年前神田の風光書房で
購入しましたが、まったく歯が立たず、引越しの際に処分してしまいました。