本日は、レッスン前に先生と少し話をしました。
私は、6月10日にディケンズ・フェロウシップの
春季大会が松山であり行ってきました。なべやき
うどんもおいしかったですが、いろんな大学の先生
とお話ができたので充実していましたと報告しました。
先生は、それは良かったですねと微笑まれました。
私はそれから、最近、ヴェルディの評伝を読んで
ヴェルディのオペラを聴いてみたくなりました。DVDの
『ナブッコ』はまあまあでしたが、今度見るカラヤンの
『ドン・カルロ』のDVDは定評があるので、とても
期待しています。やはり3大オペラ『椿姫』『リゴレット』
『トロヴァトーレ』が優れているのでしょうが、私は
『リゴレット』がよく理解できませんと言いました。
先生は、『リゴレット』は有名なアリアもありますし、
このオペラの旋律を主題にしたクラリネットの小品も
あります。全体的にもすぐれた作品だと思います
と言われました。
本日も、K5さんがなかなか来られないので、ひとり
だけのレッスンをしばししていただきました。
最初は前回と同様にE♭Majorの音階練習をしましたが、
その際に先生は安定した大きな音を出すためのコツを
教えてくださいました。今までも腰かけた状態で腰を
揺さぶってリラックスするという方法を教えていただき
ましたが、本日のやり方は効果覿面でした。最初に
スーと音を出します。次は上の歯に当たるように強く
スーと言います。それでクラリネットを吹いてみると
あら不思議!!!なんと安定した大きな音が出るでは
ありませんか。ただ高い音を出すときは一工夫しないと
ピッと異音が入ってしまいます。でもこの方法は有効なので、
クラリネットを吹く前には、スーと音を出してみようと思い
ました。そうして音階を吹いているとK5さんが教室に入って
来られました。しばらく音階練習をして、昔したことがある
E♭Major のExerciseをしました。このExerciseは3年ほど前に
中村先生から教わったものです。この美しい旋律を中村先生が
よく歌われたので、それを思い出し目頭が熱くなりました。
中村先生とはたまにメールを交わしますが、結婚されて
いるので、重大な音楽に関する話題(発表会とか)がない限りは
メールはしていません。
Albumのスターダストは前回と同じところをしました。だいぶ
慣れてきたので、連符が続くところも何とかできました。
美しい曲なので、通して吹けるようになればいいなと思っています。