本日は、久しぶりにK5さんが定刻に来られ、ほっとしました。
というのも最近、K5さんが20分位遅れて来られるのがしばしば
だったので、レッスンが(45分あるのですが)30分足らずで
終わっていたからでした。テキスト、Albumともに不十分な感じで
終わっていたのですが、今日はたっぷりレッスンを受けることが
できました。
K5さんが来られてすぐに最近の異常気象、突然の豪雨、落雷の
話をしているとK5さんは今日、職場の近くが一時停電になった話を
されました。実際、私も最近、外に出てしばらくすると空が曇って来て
豪雨になったことがあり、、傘が手放せない毎日です。
天気の話が終わると先生は、今度の発表会が1月20日(土)に
アルティですることになりました。今年は昨年より早めに練習を
始めなければなりませんと言われました。私は、2つのオペラの独唱曲、
レハール「ほほえみの国」から「君はわが心」、ベルリーニ「ノルマ」から
「清らかな女神よ」のいずれかをと思っているのですが、ヴィラ・ロボスの
ブラジル風バッハ第2番の第4楽章トッカータも最近いいなと思っていて
(冨田勲の「ドーン・コーラス」というアルバムに入っています)、そのことを
言いました。おふたりはご存知ないそうなので、YOU TUBEで見て(聴いて)
いただけるといいなと思いました。
今日は、時間があったのでテキストもしっかりやりました。E♭Majorの
音階練習をした後、分散和音もたっぷり練習しました。分散和音は
ミソシでしたが、シの音が高いということで、下管や上管の下ふたつの穴を
開けたり塞いだりしました。先生のお勧めは上管の薬指も押さえるという
運指でしたが、どれか決めていてもスムーズな運指ができなくなるので、
音程重視のスローテンポの曲しか私の場合使えないと思います。
Albumはスターダストでしたが、ABCDEFのEのところをしました。かなり
メロディがかたちを変えて、演奏も難しくなっていますが、今日は時間が
あり、何度も繰り返して吹けたので、最後は何とか通して8小節を
吹くことができました。次回は最後の部分になりますが、さらに崩した
メロディになっていますので、通して吹くのは難しそうです。
帰途、K5さんと話をしましたが、発表会では1曲は私の好きな曲を一緒に
演奏しましょう。もう1曲は、「エルザの大聖堂への行列」のような素晴らしい
曲を一緒にさせてくださいと私はK5さんにお願いしました。