本日のレッスンについて報告する前に、1月13日の
ピアノと音合わせをしたことについて、書いておきます。
土曜日のアンサンブルのクラスと水曜日のクラスとともに
レッスンを受け、発表会の曲を順番に披露するという
かたちで進みました。
トップバッターは私で、事前にミュージックサロン四条の
レッスン室を借りて1時間練習した甲斐あって、何とか
最後まで吹けました。先生は、もう少し強弱をつけて
感情表現をした方がよいですと言われました。それに
続いて、土曜日のクラスの「ラデツキー行進曲」、水曜日の
クラスの「美女と野獣」が披露されました。土曜日のクラス
では、Iさん、Kさん、Bさんと久しぶりにお会いできてうれし
かったのですが、年配の男性がバスクラリネットを吹かれたのが
印象的でした。
さて、本日のレッスンですが、まずは通して、吹いてみました
先生は、8分の6拍子に変わって5小節目から8小節目までの
リズムの取り方がおかしいです。そこを吹いてみてください
と言われました。楽譜をよく見てみると3拍して次の音になって
いましたが、私は勘違いして4拍して次の音を吹いていました。
訂正して吹くとうまく行きました。続いて8分の6拍子に変わって
すぐのところを何度か吹きましたが、3小節目と4小節の
16分音符の後のところがうまく入れませんでした。私は、
メトロノームだとうまく行ったのですがと言うと先生は、
最初の2小節は2つの音が、その後の2小節は1つの音が
ピアノ伴奏で鳴りますが、ここはピアノの音ではなく自分で
拍を取って入るようにしてくださいと説明されました。
最後に通して吹くとうまく吹けたので、先生はにっこり笑顔で
発表会では失敗を恐れず、大きな演奏ができるように
心がけてくださいと言われ、レッスンは終わりました。
もしわたしの演奏をききたいと言われる方にそっとお教えします。
私の出番は、1月20日(土)の午後2時40分頃です。
京都府民ホール ALTIまでお越しください。お待ちしています。