本日は、少し早く教室に入ることができ先生がおられなかったので、
発表会でする「素晴らしき日々へ」(「あぐり」のテーマ)を少し吹いて
みました。勤労感謝の日に、久しぶりにSTUDIO YOUで練習したので、
先週よりずっとましに吹くことができました。でもまだまだだなと思って
いると先生が教室に入って来られました。
私は突然先生に、最近、『バッハ=魂のエヴァンゲリスト』という本を
読んでいますが、バッハが作曲した曲でクラリネットで演奏する曲は
ありますかと先生に尋ねたところ、先生は、少し驚かれ、バッハの時代
にはまだクラリネットがなかったので、クラリネットのために書かれた
楽曲はありません。でも、今度別のクラスがされるように「主よ、人の
望みの喜びよ」などは編曲されたものを演奏することはありますと言われ
ました。私が、他にありますかと尋ねると、無伴奏チェロ組曲を全て吹いた
ことがありますが、チェロとはいろんな面で異なりますが、まず吹けるように
音程を上げることが必要です。無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ
第2番のシャコンヌはクラリネット用の楽譜も出ていたと思いますが、長く
伸ばすことが多いので、クラリネットで弦楽器の曲を演奏をするのは難しいと
思いますと言われました。
しばらくしてK5さんが教室に入って来られたので、レッスンが始まりました。
本日もロングトーンの練習をした後、G Major Scale の音階を吹きました。
そして続けて分散和音、ソシレソシレソレシソレシソを吹きましたが、K5さんは
無難に吹かれたのに、私は下りがうまく行きません。先生は、発表会が
終わるまでには、G Major と A Major の音階と分散和音がきちんとできる
ようになってくださいと言われました。
発表会の練習は、先に「風の歌」をしました。最初に一度通して吹きましたが、
先生は、何かこうしたらという希望はありますかと訊かれました。私は、
強弱がわからないので、どのようにしたらよいか指導してほしいと言いました。
先生は、元の楽譜には記載があるのですが、Fさんがfinaleで作成された
楽譜には記載がありませんねと言われ、強弱について説明されました。
説明が終わった後にもう一度吹いてみましたが、最初よりずっと感情が
移入できていい感じになりました。
続いて「素晴らしき日々へ」を練習しましたが、「風の歌」に時間を掛けたので、
エンディングのところだけをしました。旋律が掴みにくいので、てこずりそうです。