本日は、仕事が長引き定刻に終えることができず、電車3本
(30分)遅れで教室に向かいました。いつものように○きやで
夕飯を食べることができなかったので、○ァミマでサンドイッチを
買い、それを待合で食べました。60才を越えたおじさんが待合で
サンドイッチをがつがつ食べている情景は余り感じのよいもの
ではないと思いますが、お腹が減っていたのです。半分食べた
ところで午後7時になったので、レッスン室に入りました。
本日もK5さんが少し遅れるということで、先生と少し話をしました。
先生は、温かくなりましたね。でも朝はまだ寒いですねと言われました。
私は、そのおかげで桜がなかなか散りません。先週の土曜日に
造幣局に行きましたが、七分咲きできれいでしたよ言いました。
D Major Scale の音階練習をしているとK5さんが教室に入って
来られました。最近、先生はこの音階練習をする時にためになる
ことを話されます。私は2、3小節吹くとしんどくなって口を楽器から
離してしまうのですが、これは非常にロスが多い(指とアンブシャーを
やり直す必要がある)ので、やめないといけないのですが、長年の
癖ですぐに口を離してしまいます。そこで今日は違う方法で注意
されました。(音階練習と分散和音を)続けて終わりまで吹いてください
と言われました。先生によると、文の中に否定形が入ると2段階の
思考を経なければならないので、遅くなるということです。だから
指を離さないでより通して吹いてくださいの方がすんなり脳に入る
ということです。先生が言われる通り、9小節を続けて吹いてくださいは
すんなり頭に入り、口を離すことなく続けて吹けたので、今後も
音階練習をする時はそのように前もって考えてから吹こうと思いました。
先週もしたExerciseをしてから、情熱大陸をしましたが、いずれも
前回より少し早いテンポで吹いたので、音符が連なるところは
あまり吹けませんでした。それから最後のレファラドレファラド
レファラドレファラド レファラシレファラシ レファラシレファラシの
ところは、ほとんど吹けませんでした。どうもこういうリズミカルに
同じメロディを反復するところは私には鬼門という気がします。
次回はゴールデンウィークの真ん中で平成最後の日の4月30日
ですが、少しでもSTUDIO YOUで練習してから、レッスンに臨むことが
できればいいなと思います。