2022年10月25日
本日は、前回と同様に最初に半音階で1オクターヴ低いミの音から2オクターヴ高いファの音まで上がり、半音階で1オクターヴ低いミまで下りて来るというのをしました。今日もレッスン前の1時間の練習でやっておいたので、少し怪しいところはありましたが、何とか続けて吹くことができました。続いて指慣らしを久しぶりにしました。ミ ミ・シャープ ファ ファ・シャープ ソ ファ・シャープ ファ ミ・シャープ ミというのを一音ずつ上げていき、ド ド・シャープ レ レ・シャープ ミ レ・シャープ レ ド・シャープ まで上がるもので久しぶりだったのでしばしば間違えました。それからこれはしばしば先生から指摘されることなのですが、Fさんは音を大きくするためにクラリネットを上下させますが、それは効果がなくかえって音が不安定になるので、背中を伸ばして気道を確保して身体を動かさないようにしましょう。指もできるだけキーの近くに配置してロスをなくしましょう。そうすればもっと大きなきれいな音が出ますよと言われました。先生は次回までに上手く吹けるようにしておいてくださいと言われました。その後、「千の風になって」に入ると思ったのですが、前回のエクササイズをもう一度やりましょうと言われました。最初に伴奏なしで吹いてみてくださいと言われました。私はとりあえず詰まることないようにと吹いてみましたが、先生は、4分の3拍子の曲なのに4分の4拍子みたいになっています。ちゃんといちにーさんと拍子を取って吹いて下さいと言われました。その後2回通して演奏しましたが、何か所か上手く吹けないところがあったので、こちらも次回まで練習しておいてくださいと言われました。そしていよいよ「千の風になって」を吹くことになりましたが、レッスン室にある掛け時計を見ると残りの時間は7分となっていました。先生が一度吹いてみてくださいと言われたので、ワンコーラスだけ吹きました。先生は、上手く吹けています。次は伴奏に合わせて吹いてみてくださいと言われました。こちらも問題なく吹けたので、私は先生が移調された楽譜が素晴らしくて気に入りました。自分で演奏したものを早いうちにホームページに掲載しようと思いますと言いました。次回は先生の楽譜を通して吹けるので、しっかり練習しておこうと思いました。