本日は、レッスン前にN師と楽しい話をしました。N師は高校の頃、
     週に1回、クラシック音楽をじっくり聴く授業があって、それを
     楽しみにされていたそうで、かかる曲も生徒のリクエスト曲を
     かけてもらわれたそうです。一番のお気に入りはリムスキー=コル
     サコフの「シェエラザード」だったそうで、ベートーヴェンの交響
     曲第7番やバッハのブランデンブルク協奏曲第5番なども聞かれた
     そうです。また学生時代にはクラシックギターを勉強されたそうで
     10年程したら、もう一度クラシックギターをやってみたいと言わ
     れていました。私は浪人時代からクラシック音楽をたくさん聴いて
     きましたが、演奏のほうは、数ヶ月間、我流でトランペットを
     吹いたくらいでこれといってしてこなかったので、楽譜に慣れて
     いなかったり、リズム感がないのだと思いました。
     本日のレッスンは、最初にある音を出した状態でレジスターキーを
     押して高音を出す練習、短い音階(半音階)を素早く吹く練習、
     C Major Scaleの音階練習、Chromatic Scaleの練習をしました。
     その後、高いソ・シャープ(高いラ・フラット)の音を習った後、
     その音が入った、Exerciseをしました。その後、Jazz Articulation3
     もしました。いずれの場合も、8分音符の3連符が出て来たり、
     テンポが早くなるとついて行けなくなりましたが、まあ先週より
     進歩があったと思うことにしました。本日はとなりにIさんが座られた
     のですが、本当に見事に吹かれ、今では私と同じくらい大きな音も
     出されるので、下手なことをしてしまうと穴があったら入りたくなる
     のですが、本日は数回そういうことがありました。
     クリーニングスワブを通した後、練習曲(Album)に移りました。
     先週から始まった、アラウンド・ザ・ワールドで、先週は前半だけ
     でしたが、今週は全曲通して練習しました。前半はほとんど難しい
     ところはないのですが、後半は高いファ・シャープ高いミ高いレ・
     シャープ高いミの4連符が2回出て来るのと、高いド・シャープ
     高いレ高いレ・シャープの3連符が1回出て来てそこに来るとほとんど
     吹けずそのあともわけがわからなくなってしまうのでした。Iさんと
     一緒に8小節を吹いたのですが、これもあまり上手く行かず恥ずかしい
     思いをしました。それでも先週よりはかなり吹けるようになったので、
     次回はミスなく最後まで吹けるよう頑張ろうと思いました。