プチ小説「いちびりのおっさんのぷち話 東京スカイツリーは展望デッキもええよ編」
わしが中学生やった頃に家族旅行で東京に行ったみたいやが、どこに行ったかほとんど覚えとらん。恐らく🗼、二重橋、上野公園くらいで、新宿や渋谷の方には行かんかったと思う。それから上野動物園に入ったと思うんやが、🐼はものごっつい人が並んでる(当時はカンカンとランランやった)という話を聞いていたから、他の動物を見るだけでガマンしたんやった。その時に東京タワーに登った記憶はうっすらあるんやが、雨であまり遠くまで見通せんかったと記憶しとる。そやからその時以来天体観測もそうやけど、高いところに登って景色を楽しむ時、雨やったら最悪やちゅーことが脳みその隅っこに刻まれたんやった。2016年に東京スカイツリーができて、それから2年後にわしも東京までの電車賃と入場料3,100円を捻出して天空回廊(高さ450メートル)にも登ったんやった。下の展望デッキだけやったら2,100円だけでええんやけど、わしはあほやから高いところが大好きでどうせやったら上まで行こということになったんやった。そやけどその日は晴れてはいたんやが水蒸気と埃がそこら中に立ちのぼってたから、見通しはもう一つやった。わしは、やっぱり高いところに登って景色を楽しむんやったら、晴れだけやのうて前日雨が降ってシンチレーションがええ時にせんとあかんなあと思うたんやった。船場は今まで🗼に2回、東京スカイツリーに1回登ったみたいやが、どの日も大雨やったらしい。あいつ日頃の行いが悪いからしゃーないんやけど、この前(5月24日)は東京スカイツリーに登った時がたまたま雨が降った次の晴れの日でええ写真が撮れました言うとった。富士山は雲隠れしてました言うとったけどあいつどんな写真撮ったんか、訊いてみたろ。おーい、船場ーっ、おるかーっ。はいはい、にいさん、東京スカイツリーからどんな写真をとったかということですね。そうや、お前、最近、写メールに凝っとるから、スマホで撮ったんか。そんなもったいないことはしないですよ。展望デッキの入場料2,100円を払ったんですから、ある程度の装備をして撮らないと損ですよ。ほたら、どんな装備で行ったんや。ライカM9 35ミリズミクロン付とは別に望遠レンズを持って行きました。いつもならエルマー90ミリ沈胴式なんですが、これだと1.5倍くらいでほとんど肉眼で見たのと変わりません。それで今回は昨年、郡上八幡のカメラ店で購入したズイコー(オリンパスOM1の交換レンズ)の105~200のズームレンズを持って行きました。ライカとOM1の交換レンズを持って行ったんか。そうです、K&F社製のアダプターを使えば、ズイコーのOM1用のレンズがライカMシリーズのカメラに繋げられるのです。そのズームレンズが手に入るまでは接写を楽しんでいたのですが、200ミリで撮影できるチャンスを伺っていたのです。ライカM9で200ミリレンズや接写レンズが使えるんやったら、奪い合いになるんとちゃう。いいえ郡上八幡の古いカメラ屋さんの片隅に置かれていたものを私が発見したように、あまりこのことは知られていません。というのはそれにいくつか問題があるからなのです。な、なんや、それは。ファインダーでピント合わせが出来ないということです。そうなの、けんどファインダーが使えへんとどうにもならんと思うけどな、そうするとどうなるんや。接写も遠くを撮るのも勘に頼るしかありません。接写の場合はおおよその(例えば25センチとか)に合わせて何枚か写してみるのです。M6のような銀板カメラだとすぐに写したものを見られないし同じ被写体を一度に10枚近く撮影するのはもったいないのですが、M9はデジカメのようなものなので抵抗なく何枚でも写せますしすぐに写り具合を確認できます。ほたら、遠くを撮る時はどうなんや。今回の東京スカイツリーからの撮影の場合は∞だけですから、ピント合わせの心配はいりません。105~200の倍率で自由に撮影できます。だから接写より撮影しやすいんです。ですが、もうひとつ厄介なことがあります。まだあるんかいな。ええ、先程も言いましたが、ファインダーが使えないので、フレーミングができません。フレーミングちゅーたら両手の親指と人差し指を使って四角を作ってそれに景色をはめ込むやつやな。そうです、そうして景色を切り取るのですが、K&Fアダプターを使うとそれができず、大体の見当を付けてからとりあえずシャッターを切って、ちゃんとフレーミングできているものの中から作品を残していくということになります。そうか、そんな苦労があるんやな。ほんで、成果はあったんかいな。ええ、残念ながら、富士山を拝んで撮影することは出来ませんでしたが、350メートルの高さから見た東京をたくさん撮りました。一部撮影不可能な方角があったのは残念でしたが、東京タワー、東京ドーム、東京都庁なんかはきれいに撮れました。私が東京に来た時に富士山の全景がクリアーに見えるということはまずないでしょうから、これくらいで満足しないといけないと思います。そうやな、あんたの場合、天の川の写真も撮らなあかんからな。それに東京までの往復電車賃と入場料合わせたら3万円やからな。それに予約なしでは平日でないとまず上がれませんから、日曜日に開催するLPレコードコンサートのついでにというわけにも行きません。今回は運が良かったとしてまたの機会を待っています。そうやな、あんたの場合、やらなあかんことが多いから。